MENYA BIBIRI(メンヤ ビビリ)さん
当社からほど近い、MENYA BIBIRI(メンヤ ビビリ)さんへ。
今日は、鶏そば醤油とAセット(肉飯のセット)を注文。
ちなみにビビリさんの鶏そば塩味は、普通の塩ラーメンと違って鶏白湯が効いてるのでしっかりした味です。
ごちそうさまでした。
飛騨高山 「ちとせ」 「晋」 ~老舗焼きそばと新生高山中華そば
足を延ばして飛騨高山です。
まずは駅近の「ちとせ」さんから
開店前ですがかなり人が並んでいました。
もともと焼きそばメインのお店だった気がします。
テイクアウトも出来るようですが、回転の時点ですでに「お渡しは13時以降」という感じでした。
ほどなくして入店し、
焼きそばスペシャルと中華そばを注文。
焼きそばは地元の人には昔懐かしの味ということです。
中華そばは食堂の高山中華という感じでしょうか。
おいしいですが、他の名店も巡られることをお勧めします。
次はすぐ近くの開店して数か月という「晋」さんへ。
お正月休みでたくさん並んでいると思いきや、タイミングよく入店できました。
恐らく来年は人だかりとは思いますが、、
食券を購入し、席へ。
中華そば大盛と並です。
ハシゴしてお腹いっぱいなので、古い町並み方面に散歩。
鍛冶橋を渡り、安川あたりに来ると飛騨高山レトロミュージアムというのがあって、そこに焼き芋の自動販売機があります。(多分レンチン)
近くには、豆天狗さん、板蔵らーめんさん、甚五郎さんといった高山中華そばの名店があるので、腹に自信がある人は是非ハシゴしてください^^)
「南ばん亭 本店」さん
箕面に用事があったので、そちら方面の豊中の 南ばん亭 本店さんに行ってきました。
夜10:30くらいでしたが、結構駐車場も埋まっていました。
車で行かれる方は停められないことも視野に入れていかれたほうが良いかもです。
200mくらい歩く気ならコインパーキングもありそうです。
定番の白ラーメンと、
チャーハン(普通サイズ)を注文。
ラーメンもチャーシューが3枚おごられていますし、チャーハンも結構チャーシューごろごろという感じで満足感があります。
時間的なものもあるのかもしれませんが、なんとなく常連さんに愛されるお店なのかなと思いました。
一度、御賞味あれ。
「麵屋 えぐち」 さん
今日のお昼は贅沢に?「麵屋 えぐち」さんに。
開店時刻頃に着いたので駐車場は余裕がありましたが、お店の前には既に人だかりが。
満席ではなかったので、すぐに店内に案内され食券を購入。メニューも店員さんが優しくナビゲートしてくれました。
私自身、ラーメン通ではないのですが噂には聞いてましたがなかなかのお店のようです。
初めて来たので、定番の味玉中華そば(大盛り)と、チャーシュー炊き込みご飯を注文。
店主さんが丁寧にラーメンを調理されているのが見れます。
しばらくしてラーメンが到着。
私は行ったことがないのですが、かどや食堂系のスープ(怒られるかも)の味の傾向で結構しっかりめの味です。
チャーシュー炊き込みご飯も、どちらかというとしっかりめの味でおいしいです。
次は、つけ麺を食べてみたいと思いますがいつになることやら、、、
「らーめん春友流」さん
今日のお昼は、ちょっとリッチに?「らーめん春友流」さんに行ってきました。
風が強くで、のれんが見にくくてすみません。
春友流さんは、奈良市内にあったのですが、現在の場所に移転して「古民家らーめん春友流」として進化したようです。
店内の雰囲気もバッチリで、いい感じにまとまっています。
個人的には春友流さんと言えば味噌ラーメンということで、味噌ラーメンを注文。
年甲斐もなく2玉入りを注文してしまいました。
相変わらずのおいしさです。
醤油ラーメンは、平打ち麺ということなので次回は醤油ラーメンを頂こうと思います。
宮川中華そば
岐阜県は飛騨高山の宮川中華そばさんです。
幹線道路の国道41号線沿いにあり、広めの駐車場もあり車でも行きやすいですが、観光シーズンのお昼時は一杯の時もあるようです。
昔からの定番「高山中華」とは少し違って、縮れ麵ではなくストレート系です。
スープは高山中華系の魚介系を感じるスープになっています。
高山中華そば食べ歩きの1店に入れてみてはいかがでしょうか。